建物情報
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
⚫︎面積 | 平屋建て 29.80坪 |
アーマーハウス
エリア:合志市
奥さまのお気に入りの星型ペンダントライトをアクセントにしたLDK。
リビングにつながるように幅約3メートルのウッドデッキを設置。カフェのような折れ戸窓は全開放できるため、自然の風や光をたっぷり取り込める。
「リビングから続くテラスリビング」は、本当に素敵な空間ですね!屋内と屋外がシームレスにつながるデザインは、視覚的な広がりを感じさせるだけでなく、家族や友人と過ごす時間をより楽しくしてくれますね。
背面から見てもシャープでかっこいい。耐久年数が長いガルバリウム 鋼板でしっかり守られている。
ガルバリウム鋼板は耐久性やメンテナンス性も高いので、見た目の美しさだけでなく実用性も兼ね備えているのが魅力的ですね。
ブラックと木目調の組み合わせでモダンなデザインの外観。ガルバリウム鋼板とサイディングは、多彩な色と質感から選べるそう。
ブラックの強さと木目の優しさが同居するデザインはひときわ目を引く外観ですね。住宅会社によって得意とする外壁材も違うので、使用したい外壁材がある方は注意してくださいね。
玄関ポーチには階段とスロープを設置。屋内に自転車を入れやすくするため、玄関ドアはあえて引き戸にしている。
引き戸の玄関と聞くと和風建築を思い浮かべがちですが、最近ではデザインも多彩になりモダンな住宅でも取り入れやすくなっています。
リビングの一角に設けた小上がりは子どもたちの遊び場に。
キッチンから見渡せる位置にあるので、キッチンで料理をしている最中も子供たちを見守ることができるので安心ですね。
深い軒を備えたウッドデッキ。軒天にも木目調サイディングを貼り、上質な雰囲気を醸し出している。
深い軒のあるウッドデッキ、とても素敵ですね!夏の強い日差しや雨を遮りながら、快適に過ごせる空間が魅力的です。ウッドデッキには木材や樹脂などいろいろな種類があるので、デザインやメンテナンスを考慮して比較しましょう。
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
⚫︎面積 | 平屋建て 29.80坪 |
ブラックのガルバリウム鋼板と木目調のサイディングを組み合わせ、シャープでモダンな印象を受けるOさん邸。将来を見据えて、また災害にも強い平屋建てを希望していたOさんが選択したのは、外壁の素材を追求し、デザイン性と耐久性との両立を叶える『アーマーハウス』の家。表情豊かな平屋建てを得意とする工務店だ。 自由設計の室内は、ご夫婦の「こんな家に住みたい」という想いをすべて取り入れたとか。LDKからは奥行きのあるウッドデッキが続き、開放的なテラスリビングに。 一角には小上がりを設け、キッチンから子どもたちを見守ることができるという。手洗い場やクローゼットを備えた玄関は、自転車やクリスマスツリーが置けるようにと広い土間を設けた。「コンパクトな住まいですが、面積以上にゆとりを感じます。強い外壁にしっかり守られ、安心感がありますね」。 バーベキューをしたりガーデニングを楽しんだり・・・「今まで以上にお家時間が増えそう」と、満足な笑顔を見せてくれた。
⚫︎会社名 | アーマーハウス |
⚫︎住所 | 熊本市東区長嶺南7-6-3 |
⚫︎TEL | 096-389-8088 |
素敵なLDKですね。仕様を決める際には、新しいお家で取り入れたい家具やインテリアの設置イメージをしなががら進めることが重要ですね。