賢い住まいづくりシリーズ購入に必要な費用項目
とは?
諸費用・税金・融資費用まで
押さえておきたいポイントはここ!
みなさんが住まいづくりにかける予算はどれくらいでしょうか?
土地代1000万+建物代2000万、これをあわせると3000万?
住まいづくりには土地代と建物代以外で必要となる、見えないお金が隠れています。
諸費用というワードは聞かれたことはあると思いますが、内容まで把握されている方は少ないのではないでしょうか?
でも数百万が出ていく諸費用。
予算オーバーとならない住まいづくりを叶えるために。
少し知っているだけで全然違う、そんな気づきを得られる勉強会です。
ご参加いただいた方から
喜びの声をいただいています!
学生時代の塾通いを思い出しました!
主要な勉強会に4講座参加しましたが、この講座は一味違った異色な勉強会でした。
特に登記の計算など、ホワイトボードに書き出される数字を見て、なんだか、学生時代を思い出しました。
苦手と思っていた計算も、大人になると意外に解けて面白いものですね。
家以外、例えば庭についても考えるきっかけになりました!
住まいづくりにおいて、メインとなる建物だけではなくて、家の周りへも目を向けることを学びました。
やっぱり外構がしっかりしていると、家の顔が大きく変わりますね。
車好きの主人に話したら、ガレージなど要望が多く出てきました。予算部分を確認しておきたいと思います。
家って、建てて終わりじゃない。見落としがちな費用あり!
住まいづくりの流れを考えたとき、家が完成するまでをイメージしていました。
でもそうではなくて、完成してからが始まり。建てた後にかかってくるお金のことなど、全く考えていませんでした。内容は専門的で難しいけれど、勉強会を受けてみて一つ分かったのは、(いろいろお金がかかるんだな…)ということです。
所要時間
90分
ご都合が合わない場合は、講師に事前にご相談ください。
勉強会講師について
これまで数々のお客様の住まいづくりに寄り添ってきた、経験豊富な住まいづくりのプロが担当いたします。
勉強会の内容はもちろん、住まいづくりのお悩み、疑問などお気軽にご相談ください。
ご予約、お問い合わせはお気軽に
アンズは住宅会社ではありません。住まいづくりの無料相談所です。営業行為などはありませんのでご安心ください。