後悔しない住まいづくりセミナー住宅性能編
光熱費が毎月1万円差が出る住まいとは?
「性能」と聞いて何を思い浮かべますか?
同じ新築住宅といっても、実は「性能の高い家」と「性能の高くない家」があるのはご存知ですか?
建物のかっこよさという見た目だけに惑わされてはいけません。
性能が変わるだけで、私たちにとって大いに得する部分が出てきます。
性能という言葉の裏に隠された、その秘密を解き明かしていきましょう。
住宅会社を選ぶ判断基準を持てるようになる勉強会です。
ご参加いただいた方から
喜びの声をいただいています!
住宅会社を選ぶ「ものさし」が持てました!
いろんな展示場で、いろんな営業マンの話を聞いてきましたがどこもよくて。その結果、どこにも決定できませんでした。
勉強会で出てきた性能のポイントを理解できたことで、私たち家族が何を重視すればいいかが少し見えてきた気がします。今度は自信をもって、住宅会社を決められそうです。
家という場所が持つ、本当の意味に気づきました!
雑誌で目に留まるのは、おしゃれでかっこいいデザイン。見た目を重視した家に、いつしか憧れを抱くようになっていました。
でも考えておくべきはそれだけではないんですね。これから長く住み続ける場所、一生で一度の大きな買い物だからこそ後悔はしたくない。ここでの今日の学びを、早く誰かに話したい気分です!
住宅会社の方へ、次は私が質問する番!
今の住宅業界がどうなっているか、今後日本の家づくりはどういう方向へ向かっていくのかを考えさせられる時間になりました。
勉強会を受講して、熊本の住宅会社の性能に対する取り組みなど確認してみたくなりました。営業マンから「聞くだけ」だった私が、今度は、営業マンと「話が」できそうな気がしています。
所要時間
90分
ご都合が合わない場合は、講師に事前にご相談ください。
勉強会講師について
これまで数々のお客様の住まいづくりに寄り添ってきた、経験豊富な住まいづくりのプロが担当いたします。
勉強会の内容はもちろん、住まいづくりのお悩み、疑問などお気軽にご相談ください。
ご予約、お問い合わせはお気軽に
アンズは住宅会社ではありません。住まいづくりの無料相談所です。営業行為などはありませんのでご安心ください。