小屋裏まで快適な性能でかわいらしさあふれる南欧風の家|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

小屋裏まで快適な性能でかわいらしさあふれる南欧風の家

株式会社モチケン
エリア:静岡市駿河区

畳コーナーの2つのニッチは、許容応力度計算による耐震構造上必要な壁だったため、厚みを増して造作した。

「許容応力度計算」は、建築基準法に定められた構造計算の一つです。

成長に応じていつでも二間にセパレートできる子ども部屋。

将来仕切れる形の部屋にしておくことは、ライフスタイルやライフステージに合わせ間取り変更ができますね。

奥さまの夢を叶えた南欧風の外観。防音性にも優れた断熱材セルロースファイバーの効果で、交差点に近いとは思えないほど静かな居住環境を実現。

断熱材にはいくつか種類があり、素材によって断熱性能が異なるため、どのような種類があるか把握しておきましょう。

天井を通常の住宅よりも30㎝高くしたことで、より開放感が生まれたLDK。小上がりの和室は、子どもを昼寝させたり、洗濯物をたたんだり多用途に使える。肌触りのいい無垢の床はカバザクラで、白い塗り壁は調湿・消臭効果の高いダイアトーマスを標準使用。

「ダイアトーマス」はニオイの吸着分解をします。 ニオイの気になりそうな場所には、ダイアトーマスのニオイ吸着分解効果が絶大ですよ。

ロフト付きのご主人の書斎。コンパクトなスペースでの昇降を可能にしたイタリア製の階段KARINAがかっこいい。

建築基準法では高さ1.4m以下のロフトは階数に算入しなくて良いことになっています。

ブルーの濃淡をアクセントに使ったダイニングキッチン。

白いクロスだけだとありきたりな空間になりますが、アクセントクロスを加えることでさまざまな印象に変えられ、空間にメリハリも生まれるので、おしゃれな空間を演出できますね。

子どもプールやBBQを楽しめるタイルデッキ。

「タイルデッキ」は、ウッドデッキのように雨や日光による劣化の心配もなく、管理の手間がほとんどないので、メンテナンスが苦手な方にも手軽に取り入れやすいです。

建物情報

⚫︎工法2×4工法(枠組壁工法)
⚫︎面積2階建て 36.19坪
1階 18.91坪
2階 17.28坪

南欧風の外観スタイルに憧れていた奥さま。その夢を叶えてあげたいとご主人が選んだのが『モチケン』だった。完成した住まいは、キッチンを起点にどこにでもアクセスしやすい回遊性の高い間取りで、子育て夫婦の家事時間を短縮。南面道路に面したLDKは日当たり良好で、高い天井と大きな窓を採用したことでより広く感じられる。廊下が少ない間取りは、無駄がなくて暮らしやすい。そんなおしゃれで快適な空間を支えているのが、『モチケン』ならではの高い住宅性能。防音性に優れたエコロジーな断熱材「セルロースファイバー」、湿度を調節し、生活臭を吸着する塗り壁「ダイアトーマス」を採用した空間は、常にきれいな空気が家中を行き渡る。さらに、気密性と通気に配慮した根拠のある施工で、小屋裏も暑くならない。「好きなデザインの家で、快適に暮らせる毎日。望月社長と出会えたご縁に感謝しています」。こう話す奥さまのキラキラ笑顔が満足度の高さを物語っている。

住宅会社概要

⚫︎会社名株式会社モチケン
⚫︎住所静岡市駿河区池田582-1
⚫︎TEL054-340-0225