建物情報
⚫︎工法 | 軽量鉄骨造 |
⚫︎面積 | 2階建て 33.68坪 1階 18.03坪 2階 15.65坪 |
サンヨーホームズ株式会社
明るく、落ち着いた雰囲気のLDK。
外壁はメンテナンス性に優れた“フッ素コート”仕様。色や柄は60種類以上からセレクト可。
フッ素コートは耐候性や耐久性が高く、雨や紫外線による劣化を防ぎやすいため、外壁の美しさを長く保つことができます。住まいの外観は家の個性が出るため、多彩な選択肢があると嬉しいですね。それぞれの特性を知ったうえで選ぶことが大事です。
吹き抜けの窓からは、LDKに優しい陽光が降り注ぐ。
吹き抜けを通じて上部から自然光を取り込むことで、時間帯や季節によって変化する光の表情が楽しめるのも魅力です。
広々オープンキッチン。一般的な天板の奥行きは70cmだが、インテリアコーディネーターの提案でダイニング側に25cm拡大。カウンターとしても活用できるように。
調理中に家族やゲストとコミュニケーションを取りやすくなり、食事の準備や片付けもよりスムーズになりそうです。また、カウンターとして使用することで、子どもたちの宿題や作業スペースとしても活用できそうです。自分たちのライフスタイルに合わせた提案をしてくれるのはいいですね。
洋風デザインの畳を取り入れることで、LDKとの統一感を出した和室。
和室が単独の空間として浮くことなく、LDK全体とつながりのある一体感を持たせることが可能になりますね。
2階の主寝室は、壁の一面をダーク系のクロスにして、より落ち着いた空間に。ウォークインクローゼットも大容量。
寝室はリラックス効果のある暗めの色調を選ぶことで空間に落ち着きと高級感も生まれます。ダーク系の壁は光を吸収しやすい効果もあるため、照明計画を工夫することで、部屋の明るさをバランスよく調整することが重要です。
吹き抜けの窓は、2階ホールにも優しくて温かい光を届ける。
高い位置の窓はプライバシーを保ちながらも明るさを確保できる点が魅力的ですね。窓や照明器具の掃除に関しては脚立や専用の掃除道具の使用、または定期的なプロのメンテナンスを依頼するなどをして快適な空間を保つことができます。
⚫︎工法 | 軽量鉄骨造 |
⚫︎面積 | 2階建て 33.68坪 1階 18.03坪 2階 15.65坪 |
『エコ&セーフティー』な住まいで支持を得ている『サンヨーホームズ』。構造体には、高耐震のフレームと制震ダンパー、さらにスペースシャトルの発射台にも使用されている緩み防止ナット・ハードロックナット』を組み合わせるなど、安全性を徹底追求。加えて、高気密・高断熱、オール電化、太陽光発電により、ZEH仕様の省エネ住宅も叶えてくれる。設計&デザイン面の強みは、自由度の高さと、インテリアコーディネーターによる確かな提案力だ。こちらのモデルハウスでは、吹き抜けのある16帖のLDKに4.5帖の和室をフラットにつなげ、広々とした生活空間を実現。畳、フロア材、建具をブラウン系でまとめつつ、あえて色の濃度を変え、表情豊かな空間に仕上げた。他にも、家事動線をコンパクトにした水回り、鉄骨住宅ならではの大きな窓、庇を深くしたバルコニーなど、快適さを考えた工夫も随所に。30年間長期保証という安心のアフターサービスも、暮らす家族の幸せをより大きくしてくれるはずだ。
⚫︎会社名 | サンヨーホームズ株式会社 |
⚫︎住所 | 福岡県大野城市南大利1-1-1 |
⚫︎TEL | 092-596-3434 |
照明も多く、窓も大きいのでとても明るく感じますね。照明の位置や数は部屋の雰囲気や使い勝手を大きく左右するため、間取りを検討する段階で悩むポイントのひとつです。しっかりと計画をして機能的で心地よい住まいを実現したいですね。