建物情報
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
株式会社アイズホーム
エリア:湖西市
『アイズホーム』が手がけた、2世帯が暮らす長期優良住宅。白を基調とした空間を、栗の無垢の床材でグッと引き締め、落ち着いた雰囲気に仕上げた。
小上がりの畳コーナーには、施主の旧家の床柱を一部使用。
新しい家でも、思い出のある素材を取り入れることで、より愛着が湧く空間になりますね。住まいにストーリーを感じたい方に、ひとつのアイデアとして取り入れてみるのも良さそうです!
こちらは広々28帖のLDKを実現した住まい。センターキッチンが住まいの顔に。
広々としたLDKの中央にキッチンを配置することで、家の中心となる空間に!料理をしながら自然と会話が生まれ、家族との時間をより楽しめそうです。開放感のある間取りを考えている方にとって、参考になりそうなポイントですね。
TVボードは造作によるもの。暖炉後ろに壁のあしらいも、職人による手作り。
既製品にはないオリジナルの魅力を感じられる造作家具。暖炉の後ろの壁も職人の手作りによるものだそうで、空間全体に統一感と温かみがプラスされていますね!
こちらの家は土地探しからサポートし、ゼロエネルギー、長期優良住宅、南欧風の住まいが完成。
ゼロエネルギー住宅は、光熱費を抑えながら快適に暮らせるのが魅力的ですね。デザインだけでなく、性能にもこだわりたい方にとって、ひとつの参考になりそうです。
狭い土地でも、工夫を凝らして快適な住まいを提案できるのは、注文住宅ならでは。
間取りの工夫や収納の最適化を考えることで、空間をより有効活用できるかもしれません。狭小地でも理想の住まいをあきらめず、活かし方を工夫してみるのも良さそうですね。
明るく優しい雰囲気のLDKに仕上げた住まい。1階の床は無垢材で、さらに天井の梁を出していても、省令準耐火構造を満たしているので火災保険料は約1/2に。こちらも長期優良住宅。
デザイン性とコストのバランスを考えた住まいは、長く快適に暮らせそうです。見た目だけでなく、将来的な維持費にも配慮しながら、住まいづくりを検討してみるのも良いかもしれません。
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
工務店といえば、確かな腕を持つ職人が集まるプロ集団。大手メーカーと比べて規模こそ小さいものの、予算や要望に合わせて融通を利かせてくれる自由度の高さが魅力だ。『アイズホーム』の住まいづくりは規格住宅やカタログがなく、施主と一緒に考えながらつくり上げていく自由設計の注文住宅。「独自性がないんです」と今田社長は謙遜するが、裏をかえせば真っ白なキャンバスを施主の思い描きたいように仕上げてくれるということ。施工した家を見比べてみると、スタイリッシュなデザインからモダン、ナチュラルと、十人十色の思いがカタチになっている。新規契約の約8割が顧客による紹介というのも、高い信頼の証だ。土地探しや予算はもちろん、快適に住み続けるための構造、リフォーム、さらには老後や相続のことまで。「困ったことがあれば何でも応えられる一生のパートナーでありたい」と、さまざまなサービスをワンストップで提供し、頼れる工務店として寄り添ってくれる。
⚫︎会社名 | 株式会社アイズホーム |
⚫︎住所 | 浜松市中央区高丘北3-1-17 |
⚫︎TEL | 0120-806-006(フリーダイヤル) |
世帯ごとの生活スタイルを大切にしながらも、統一感のあるデザインが魅力的ですね。2世帯住宅を考える際は、プライバシーと共有スペースのバランスを工夫することで、より快適に過ごせそうです。