建物情報
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
⚫︎面積 | 2階建て 36.81坪 1階 23.79坪 2階 13.02坪 |
エーエス・ライジング 株式会社
鎧(よろい)貼りにした黒石や格子など、外観にも和テイストたっぷり。
LDKとつながる和室。
琉球畳と障子からの明るさで、あたたかい雰囲気でほっとしますね。畳や障子はメンテナンスフリーのものも増えているので、取り入れたい方は色々比較されてみてくださいね。
木のぬくもりに包まれるLDK。ゆとりある空間使いができるのが「平屋みたいな2階建て」の魅力。
吹き抜けで開放感抜群ですね!吹き抜けを作っても快適なのは、住宅性能のおかげです。
2階には遊び場にもなるフリースペースを設置。すのこ状の渡り廊下は、ワクワク感を演出するとともに、階下への明かり取りにもなっている。
この廊下のおかげでリビングが明るいんですね。子ども部屋とこのスペースのある2階は、秘密基地のようでワクワクしますね。
キッチンカウンターや収納棚は、フローリングと色や素材を統一しトータルコーディネート。
温かみのある木目の統一感が素敵で、落ち着いた雰囲気ですね。先に家具を決めてから、部屋全体をコーディネートするのも◎
すっきりとしたデザインの洗面&脱衣所。すぐそばにファミリークローゼットを設けることで、使いやすさ、家事の時短に。
カウンターの高級感が際立ち、すっきりとしたデザインで広々として家族で並んでも快適そうですね。
玄関から直接出入りできる和室は、料亭のような落ち着きのある雰囲気。
玄関から直接入れる和室があると、来客時にリビングを通さず案内でき、プライバシーを守れますね。
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
⚫︎面積 | 2階建て 36.81坪 1階 23.79坪 2階 13.02坪 |
「子育て中は部屋数が必要。だけど年齢を重ねたら、ゆとりのある平屋で暮らしたい・・・」。そんなライフステージに合わせた暮らし方ができるのが、『エーエス・ライジング』が提案する「平屋みたいな2階建て」。1階に主寝室を設け、2階は子ども部屋のみにした間取りで、子どもが巣立った後、夫婦二人の生活空間は1階で完結できるのが特長だ。コンパクトに暮らせる上に、吹抜けの開放感や子ども部屋の再活用など、平屋以上のゆとりと楽 しさがプラスできる。「平屋みたいな2階建て」は自由設計になり、写真のモデルハウスのようなモダン和風、天然木を生かしたナチュラルテイスト、レンガの壁をアクセントにしたアンティーク風とデザインも多彩。ZEH・耐震等級3が標準仕様で、性能面も十分だ。 また「収納から考える家づくり」を提案し、 収納のプロ『収納計画』(東京)による診断・収納スペースのコーディネートも標準仕様。住みやすさが長く続く家こそ、最高のパートナーとなってくれるはず。
⚫︎会社名 | エーエス・ライジング 株式会社 |
⚫︎住所 | 熊本市南区江越2-9-20 |
⚫︎TEL | 096-334-0924 |
片流れ屋根がモダンな印象を与えつつ、ブラックのアクセントウォールと木格子が調和し、重厚感と温かみを両立していますね。住宅会社によって取り扱っている外壁材が違うので、外観デザインのこだわりがある方は事前に確認が必要ですよ。