天然木と先進テクノロジーで生れる環境にも優しい「木の家」|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

天然木と先進テクノロジーで生れる環境にも優しい「木の家」

住友林業株式会社
浜松支店

白・黒・木材でまとめた、高級感のあるLDK。ワイドな造りは『住友林業』の“マルチバランス構法”“ビッグフレーム構法”のなせる技。

モノトーンの落ち着きに木の温もりが加わることで、都会的でありながらも、どこか心地よさを感じられる空間に!住友林業ならではの技術を活かした広々としたLDKは、家族が自然と集まり、くつろぎやすい雰囲気をつくってくれそうです。

一方が壁に接しているのが特徴の“ペニンシュラ型キッチン”。奥に設けた掃出窓は通風・採光の役割を担うほか、勝手口としても利用できる。また、キッチンの足元はサーモタイル+床暖房仕様に。冬場のキッチン仕事も快適。

開放感のあるペニンシュラ型キッチンは、リビングとのつながりを感じやすく、機能面でも工夫がされています。通風や採光を考えた掃き出し窓や、足元を優しく温めてくれる床暖房が、寒い季節の料理時間をより快適にしてくれるかもしれません。日々の家事が少しでも楽しく、ラクになるような工夫が取り入れられていますね。

LDKの壁面の一部には、調湿・消臭効果のある“エコカラット”を施し、照明によって動きのある空間を演出。

エコカラットは、湿気やニオイを抑えながら、室内環境を心地よく整えてくれるだけでなく、インテリアのアクセントとしても楽しめそうです!

夜は一転し、艶やかな雰囲気を醸し出す外観。窓から漏れた照明光が独特な表情を演出する。

昼間は爽やかで開放的な印象の外観が、夜になると温かみのある光に包まれ、落ち着いた雰囲気を演出!窓から漏れる照明が建物に表情を与え、昼夜で異なる美しさを楽しめますね。

爽やかな白壁が青空に美しく映える外観。シンプルながら重厚感がある佇まいも印象的。

白い外壁は光を反射しやすく、特に暑い時期には表面温度の上昇を抑える効果が期待できます。外壁の温度は室内環境にも影響を与えるため、冷暖房効率の向上にもつながります。デザイン性だけでなく、快適な暮らしを考えるうえでも気になるポイントですね。

軒先、キャンティからの影が建物に奥行きと安定感をプラス。

軒先やキャンティは、建物に奥行きや立体感を与えるだけでなく、日差しをやわらかく調整する役割も果たします。季節や時間帯に合わせて、心地よく過ごせる工夫が感じられますね!

建物情報

日本の森林を育て、木の持つ可能性をさまざまな事業に活かす『住友林業』。住まいづくりも、そのひとつ。最新技術に伝統技法や自然素材を融合させ、耐震性と開放感を両立する“マルチバランス構法”“ビッグフレーム構法”で、人に優しい健康的な「木の家」を提案してくれる。無垢の床材は世界三大銘木のウォルナット、チーク、マホガニーをはじめ70種類から選べるなど、ディテールへのこだわりも見逃せない。加えて、独自の設計手法“涼温房(りょうおんぼう)”にも要注目。風の流れや採光など自然の移ろいを活かすことで、冷暖房機器に頼り切らない暮らしを叶えてくれる。『住友林業』の「木の家」で家族の暮らしをスタートさせたYさん夫婦。安定感のある外観デザイン、家事動線もスムーズなペニンシュラ型キッチンを配したスタイリッシュなLDKなど、シンプルながらも質の高さが光る空間だ。家事も子育てものびのびしたいという二人のこだわりが、「木の家」というカタチになった。

住宅会社概要

⚫︎会社名住友林業株式会社
浜松支店
⚫︎住所浜松市中央区伝馬町312-32 浜松シティビル6F
⚫︎TEL053-456-7731