COLUMN
こんにちは(*´▽`*)
ansブログに久しぶりに登場、アテンダントの伊藤です。
本日は菊陽町にてM様の地鎮祭に参加させて頂きました。
梅雨に入りまして、雨の中の祭事です。
時間ギリギリで到着してしまい、皆様お待ちかね頂いており、
『伊藤さんも仕事があるからね』と・・・え?なにか??
厳粛な空気の中、式が進みます。
お土地に見立てた土の山に、
お施主様のM様が鎌(かま)で草刈の真似事・・・『斎鎌(いみかま)』
住宅会社様が鍬(くわ)入れの仕草・・・・『斎鍬(いみくわ)』
最後にansの伊藤が登場。
鋤(すき)を入れる真似をします・・・『斎鋤(いみすき)』
緊張の瞬間。
『えい!えい!えい!』と三回目の掛け声とともに鋤でちょっとだけ山をくずします。
無事に務めを果たして参りました(>_<)
その後M様の可愛い娘さんたちも一緒に玉串奉献され、
恵みの雨の中の地鎮祭は終了しました。
M様とご一緒に住宅会社様へまわったり、イベントにご案内したり、
昨日のことのように思い出されます。
ansにお付き合いを頂きありがとうございます。
工事中のご安全と、素敵なお家の完成、M様ご家族のご多幸を
お祈り致します。