「欲しい」が全部詰まった超高性能住宅|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

「欲しい」が全部詰まった超高性能住宅

株式会社アイ工務店
エリア:静岡市清水区

中庭から光を取り込み、カーテンの要らない暮らしを実現したダイニングキッチン。

プライバシー性が高い家は、外部からの視線が気にならずに自宅でゆったりくつろぐことができますね。しかし中庭を作ると建物の形状が複雑になるため、建築費が高くなることもあるので注意しましょう!

映画館さながらの大迫力で映像を楽しむことができる小屋裏のシアタールーム。W断熱により、外に音漏れしないから安心。

小屋裏には高さと面積の制限があるのをご存知ですか?この制限を守って設置すると、延床面積に含まれず固定資産税がかからないというメリットがあるんです。

外と中をゆるやかにつなぐ中庭。

ロの字型住宅やコの字型住宅では、中庭を見られるように窓も多く設置しているため、窓を開け、空気を楽しむのもいいですね。

ダイナミックな吹抜けとハーフ吹抜けを採用したリビングは開放感抜群。ハーフ収納は子どもの遊び場として重宝する。

吹抜けとハーフ吹抜けの違いを知っていますか?ハーフ吹抜けは、吹抜けのメリットを得ながら、ハーフ吹抜け上部の空間を有効利用できるんです。

高低差を活かしたスキップフロアに設けた書斎。吹抜けに面しているので、家族の気配を感じながら作業できる。

スキップフロアの最大のメリットは、空間を有効活用できることですよね。しかし壁や扉による仕切りがないため、空調効率が下がるので、冷暖房費が高額になりやすいのも忘れてはいけません。

ホテルをイメージした主寝室。半透明のドアを採用したウォークインクローゼットはセレクトショップのようなおしゃれな空間。

室内ドアは、主に「開き戸」「引き戸」「折れ戸」の3つのタイプがあります。材質などの特性を見て、設置場所に合ったものを選ぶのがポイントですよ。

キッチンを起点にぐるぐると回遊できる家事動線は今や常識。リビングや中庭、和室を見渡しながら料理できるペニンシュラキッチンは、小さな子どもがいる家庭でも目が届くので安心。

暮らしやすさに影響するのが「家事動線」です。 家事は毎日行うものであり、時間も労力もかかるため、家事導線を意識した間取りにすると家事の時短につながります。家事が時短になれば、家事に対してのストレスが軽減されて、日々の暮らしがより快適なものになるかもしれませんね。

建物情報

⚫︎工法木造軸組工法
⚫︎面積2階建て 72.57坪
1階 34.71坪
2階 37.86坪

全国に173棟(2023年1月現在)の展示場を展開し、驚異的な成長率を誇る『アイ工務店』。家づくりが本当に好きなスタッフが、「プランづくりで諦めることがあっては意味がない。膨らんだ夢からギャップのないマイホームを手に入れてほしい」という想いでお客様に寄り添う姿勢が支持されている。県内で9棟目となる清水展示場は、全社のトップ営業である鈴木部長が設計を担当。縦空間を巧みに活用することで住まいの中に高低差を創り、建物を横に広げることなく収納容積を増やした。吹抜けのリビングやハーフ収納、主婦目線を意識した回遊動線、1.5階の書斎、小屋裏のシアタールームやホテルライクな主寝室など、自由設計ならではのアイデアをカタチに。さらに、「W断熱+トリプルガラス」を標準仕様とし、住宅性能評価8項目で最高等級相当の性能を備えた。そんな超ハイスペック性能のデザイン住宅を無理のない「適質価格」で提供できるのが『アイ工務店』の強みだ。

住宅会社概要

⚫︎会社名株式会社アイ工務店
⚫︎住所静岡市清水区辻1-10-20 清水住宅公園内
⚫︎TEL054-340-2620