水庭でワンランク上のプライベート空間を生み出す家|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

水庭でワンランク上のプライベート空間を生み出す家

株式会社
エッジスタイル
エリア:熊本市西区

外壁は『エッジスタイル』のシンボルとも言えるガルバリウムに加え、板張り、塗り壁も採用。

外壁はサイディングや塗り壁、ガルバリウムなどありますが、耐久性やメンテンナンスの時期も把握しておくと良いでしょう。

ワンランク上のプライベート空間を演出する水庭。「提案していただいて本当に良かった」とご家族も大満足。

とてもラグジュアリーで特別感があります。デザイン含めて、特殊な施工に対応できる住宅会社さんを選びたいですね。

ご夫婦の衣類収納には十分な広さのウォークインクローゼット。

とても広くて洋服選びも楽しくなりそうです。空間を上手に使うと、ウォークインクローゼットの収納量も変わってきます。

キッチンの床は大きめのタイルに。お手入れが楽で大正解だったそう。奥にはパントリーを設置し、収納面も申し分なし。

水回りなどの床は無垢材ではなくタイルやフロアマットなどにされることも多いようですね。お手入れの違いにも注目してみましょう。

タイルや鏡、蛇口など奥様とご主人のこだわりが詰まった洗面室。モルタル仕上げの洗面台も印象的。

モルタル仕上げの洗面台はとてもおしゃれで最近注目されています。デザイン性に加えて、防水性やお手入れのしやすさなども気になるところですね。

将来は間仕切りして 2部屋にできる子ども部屋。ドアは黒板としても使えるという驚きのアイデア!

将来のことも計画された素敵な間取りです!後から間仕切り工事をするときの施工費も把握しておきましょう。

建物情報

⚫︎工法木造軸組パネル工法
⚫︎面積2階建て 35.38坪
1階 22.35坪
2階 13.03坪

「わがままをたくさん言いました」。ご主人の言葉に思わず納得してしまうほど、こだわりを随所に感じるIさん邸。ご夫婦の希望で取り入れたヘリンボーンのフローリングは高級感があり、パリのアパルトマンのよう。「『エッジスタイル』には標準仕様”がなく、自分たちが思い描く家づくりを自由にできるのが良かった」 と奥さま。キッチンカウンターやテレビボードは無骨なモルタル仕上げ。シンクの腰壁はコンクリートブロックをチョイスするなどセンスの良さと遊び心が光る。 実はIさん邸、庭で水が湧き出ており、それを見た同社の武田社長が水庭づくりを提案。「『どうしてもつくりたい』と、利益度外視でつくってくれました」とご夫婦は笑顔を浮かべる。窓を開けると心地いい水音が響き、夏は子どもの絶好の遊び場になっているそう。つくり手も施主も“わがまま”をぶつけ合い、叶えた唯一無二のマイホーム。「お願いして本当に良かった」。ご夫婦の言葉が、家づくりへの満足感と、幸せな日々を物語っていた。

住宅会社概要

⚫︎会社名株式会社
エッジスタイル
⚫︎住所熊本市東区健軍1-13-3
⚫︎TEL096-237-7161