動線と収納のアイデアが充実した家|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

動線と収納のアイデアが充実した家

株式会社エッジスタイル
エリア:熊本市東区

ガルバリウム鋼板の外壁は抑えた色味ながら存在感を放つ深緑色。木を組み合わせてスマートな出で立ちに。

緑と木目が融合した、かっこいいながらも温かみのある素敵な外観ですね。
ガルバリウム鋼板以外にも外壁には様々な種類があります。選ぶ外壁材によってはお家の雰囲気がガラッと変わりますよ。

N.Yのシティホテルを彷彿とさせるバスルーム 。

洗面台の鏡が大きく、2人〜3人で並んで使えますね。
朝の準備もスムーズに進みそうです。

一流レストランさながらのアイランドキッチンは主婦の憧れ。傍らに設けたパントリーに家電を隠して見た目スッキリ。

アイランドキッチンのシルバーが、洗練された空間を演出しています。
予め家具家電の住所を決めておくと収納に迷うことなく、憧れの空間づくりに近付きますよ。

センスが光るメインルーム。白でまとめた壁やが広がりを感じさせ、吹き抜けの2階から取り込んだ外光で開放感たっぷり 。

梁を見せる事で、空間に凹凸が生まれ、より一層おしゃれな空間となっていますね。
吹き抜けの窓や梁はどうやってメンテナンスを行ったらいいのか?気になるポイントですね。

玄関からシューズクローゼット、ご主人のクローゼットへ続く動線のアイデアに脱帽。

玄関からそのままクローゼットへ上着を収納することが出来るので、お部屋に花粉やウイルスが持ち込まれる確率が減ります。家族の健康にも嬉しい間取りですね。

シューズクローゼットから続く書斎。さらにリビングまで繋がっている。

壁の白に木目が映えるスタイリッシュな書斎ですね。
書斎で何をしたいのか(趣味?仕事?)を決めておくと、収納の位置等を調整出来るのでより使いやすく、居心地のいい空間になりますよ。

ご両親が遊びに来た際、寝泊まりできる畳スペースをリビング隣に確保。

ウッドデッキがあることで、よりお部屋が広く感じますね。
1階に客間を設け、将来はご夫妻の寝室として使えるように計画される方も多いようです。

建物情報

⚫︎工法木造軸組パネル工法
⚫︎面積2階建て 42.41坪
1階 25.27坪
2階 17.14坪

白で統一した壁と骨太の梁、吹抜け天井から差し込む陽光は開放感たっぷり。ダーク系と迷った末にホワイト系でまとめ、床ナラ材はエイジング加工風のものをセレクト。良い「味」となっている。
互いに一軒家で育ち、いつかは一軒家に住みたいと願っていたNさん夫妻「このまま家賃を払い続けるより、将来に備えて30代のうちに家を建てたい」と『エッジスタイル』に夢を託した。
 希望したのは使い勝手が良く生活感を露わにしない、スマートモダンな住まい。これを叶えたのが、計算された「動線」と「収納」のアイデアだ。例えば玄関脇のシューズクローゼットは、扉向こうがご主人のウォークスルークローゼット、書斎、リビングへと続き、帰宅してすぐに着替えやくつろげるレイアウトに。バスルーム隣のランドリールームで、着替えた服はすぐ洗濯。キッチン横のパントリーは家電製品をすっきり収納する役割も。見せない工夫を上手に取り入れ、ミュージアムのような美しい空間を実現させた。

住宅会社概要

⚫︎会社名株式会社エッジスタイル
⚫︎住所熊本市東区健軍1-13-3
⚫︎TEL096-237-7161