建物情報
⚫︎工法 | 木造軸組工法+2×4工法のハイブリッド |
⚫︎面積 | 平屋建て 31.28坪 |
株式会社シアーズホーム
桧家住宅
白を基調とした爽やか なリビング。テレビの上、ダイニング手前の壁に付いているのが、空調システム「Z空調(ゼック ウチョウ)」の風の吹き出し口。各部屋にエアコンを取り付ける必要がないので、空間がすっき り。階段の左側にあるのがフリースペース「コミュニケーションブリッジ」。
明るく広々としたキッチン。余裕のあるスペースで食事の準備も楽しく 。
作業スペースに余裕があると、複数人での料理や子どもと一緒にクッキングを楽しむことができそうです。調理や片付けがスムーズに進むため、家族のコミュニケーションの場としても役立ちそうですね。
エントランスと庭を隔てるグリーンの壁が印象的な外観。
植物のナチュラルさが、プライバシーを守りながらも庭やエントランスを開放的に見せる効果があり、より外観の印象を良くしてくれますね。外構計画もとても重要なポイントになります。
中2階に設けた「コミュニケーションブリッジ」は、リビング、ダイニング、キッチンのすべてが見渡せる絶妙な位置。
中2階の位置だからこそ、程よい独立感もありながら家族との一体感も得られるのが魅力です。家族が集まるスペースとしてだけでなく、読書や軽作業、趣味のスペースとしても活用できるのが良いですね。
「Z空調」で、玄関から入ってすぐ快適な室温。「どこにいても心地いい」住まいをモデルハウスで体感しよう。
家中の温度を一定に保つことで、快適性と省エネ性能が両立していますね。ランニングコストはどのくらいの差があるのでしょう。
子ども部屋は将来、間仕切りして2部屋にできる造りに。
子どもが小さいうちは広い空間でのびのびと過ごし、大きくなったら個室を持てるという将来を見据えた工夫が大事ですね。
大容量の小屋裏収納。高気密・高断熱・遮熱のWバリア工法なので、温度差の少ない空間に。
小屋裏は温度差が高いのが難点。しかし、性能面を高くすることでその問題が解消されるのであれば、一つの居住スペースとして活用の仕方が広がります。
⚫︎工法 | 木造軸組工法+2×4工法のハイブリッド |
⚫︎面積 | 平屋建て 31.28坪 |
グループで県内トップの棟数を手掛ける『シアーズホーム』。fc加盟している全国展開のハウスメーカー『桧家住宅』が誇る「Z空調(ゼックウチョウ)」により、一年中快適な室内環境の家を叶えてくれる。この空調システムは、建物の断熱・気密・空調・換気において高い技術を持つメーカー同士のコラボレーションによって誕生。構造部分に埋め込んだエアコンで家全体を24時間空調し、どの部屋も温度差が少ない、「温度のバリアフリー」を実現する。しかも、家計にやさしいというから、うれしい限りだ。満足度をさらに高めるのが『シアーズ ホーム』が提案する、家族のコミュニケーションを重視した間取り。TKU八代住宅展示場近くの平屋モデルハウスは、大容量の小屋裏収納への階段横にLDKを見渡せる中2階「コミュニケーションブリッジ」を設けた意欲作。書斎に、子どもの勉強机にと、家族で多様な使い方ができる。快適な空気に包まれ、のびやかに暮らせる家から、家族の豊かな日々が始まりそうだ。
⚫︎会社名 | 株式会社シアーズホーム 桧家住宅 |
⚫︎住所 | 八代市中方町519-1 |
⚫︎TEL | 0965-39-6577 |
各部屋にエアコンを設置する必要がないことで、壁面がすっきりしているのは大きな利点ですね。視覚的にも圧迫感が減り、空間全体が洗練された印象になります。