建物情報
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
⚫︎面積 | 2階建て 37.35坪 1階 17.82 坪 2階 18.03坪 |
株式会社スペースエージェンシー
アラセンハウス
エリア:熊本市北区
屋上バルコニー「ソラニワ」に置いたテントの中が休日の朝食会場。おうちキャンプや水遊びもできる家族だけの贅沢なプライベート空間 。
愛犬ウニ君も暮らしやすいよう床置きの家具を減らしカウンターテーブルを採用。テーブルに上ってくる心配もないので誤飲を防げる。
戸建て住宅を建てたら、ワンちゃんや猫ちゃんを飼いたいと思っている方は、設計段階で住宅会社へ伝えましょう。今は、ペットが暮らしやすいような床材や汚れにくい壁紙などもあるんですよ。
プロジェクターを設けた寝室。自宅で過ごす時間が楽しくて休日も外出することが減ったそう。 プロジェクターの裏側は収納スペースになっている。
大画面で映画を楽しめるなんて羨ましいです。プロジェクターだと収納時にはコンパクトになり、インテリアをすっきり保てる点も魅力ですね。
LDKの一角にある段上がりの和室がお子さんのお昼寝場所。3人でゆったり寝転がっている時に家族の幸せを感じるそう。
家族でお昼寝する時間は幸せですね。何かと便利な畳スペース。お子様の遊び場はもちろん、洗濯物を畳んだり、来客があった場合もそこで寝てもらうことができますね。使用するイメージを持つことが重要です。
理想通りの真四角の外観。深いグリーンに木目調のサイディングと配色もおしゃれ。
ひときわ目を引く外観ですね。住宅会社によって作る外観にも特徴があるので、理想の外観がある方は、事前にリサーチが必要ですよ。
マイホーム構想の初期段階からあったご主人の書斎も実現。
ハイサイドライトで明るさも十分ですね。書斎を設ける場合は家族のライフプランの変化も想定して、柔軟に対応できるようにしておきたいですね。
ウニ君はドッグラン代わりに屋上を走り回るのが日課。「好きに動き回れていつも楽しそうです」と奥さま。
屋上がドッグランなんて素敵すぎますね!周囲の目を気にせず、わんちゃんがのびのびと走り回れるプライベート空間は、飼い主さんにとっても最高の特別スペースですね!
⚫︎工法 | 木造軸組工法 |
⚫︎面積 | 2階建て 37.35坪 1階 17.82 坪 2階 18.03坪 |
愛犬が走り回れる屋上がある真四角の住まい。これが住まいづくりを考え始めた時にIさん夫婦が思い描いたイメージだ。その理想をそのまま叶えたのが『アラセンハウス』の「VOX」。ペースプランに家族ごとの要望を自由に取り入れてカスタムできる注文住宅で、Iさん邸は屋上テラス 「ソラニワ」があるナチュラルモダンな外観デザインの2階建てプランだ。 おしゃれなデザインにまず目を奪われるが、ZEH仕様で真冬に窓際のひんやりした空気を感じることもなく、暖房も不要だというほど住み心地も上々。新居での生活が始まって間もなくお子さんが誕生した。休日には家族そろってソラニワで朝食を取り、近くを愛犬が元気に走り回る。夜には寝室に設置したプロジェクターで映画鑑賞を楽しんでいる。ピク ニックができる公園にドッグラン、そして映画館まで備わったようなワクワクが詰まったマイホーム。「建ててよかった」と日々感じているそう。
⚫︎会社名 | 株式会社スペースエージェンシー アラセンハウス |
⚫︎住所 | 熊本市中央区坪井6-36-7 |
⚫︎TEL | 096-341-1570 |
周囲の目を気にせず過ごせる贅沢なスペースですね。屋上設置時は、防水や耐荷重の確保が重要です。初期費用やメンテナンス費用も考慮して計画を立てることが大切ですね。