COLUMN
こんにちは、ans中田です。
解体前のお祓い、地鎮祭とご報告させていただいたT様。
本日は早朝のすがすがしい空気の中、無事に上棟式がとりおこなわれました!
大工さんとT様ご夫妻のお顔合わせやご挨拶、また今後の工事の安全を
祈願してお清めをされた後は、T様自ら一本目の柱を立てる儀式へ。
この一本目の柱には、T様と住宅会社様より筆を入れられ、本日の日付や
お名前が記されて、皆さんの想いの詰まった記念の柱となりました。
写真は「手が震える・・」と言われながらも立派に字を書かれているT様と、
奥様と共同で柱を立てている光景です。
元々9月30日に予定されていたのですが、雨の為10月4日へ延期。
ですが今度は台風の為さらに延期となり、本日の上棟式となりました。
本日は朝からとても気持ちの良い秋晴れで、「今日でよかった!」とご夫妻。
これから少しずつ形作られていくお住まいを、とても楽しみにされていました。
私もとても楽しみです。
解体前のお祓いや地鎮祭、上棟式も無事に終わり、次回はお引渡しの際にまた
ご報告できればと思います。
T様、本日は誠におめでとうございました!