建物情報
⚫︎工法 | ツーバイフォー工法 |
⚫︎面積 | 2階建て 40.88坪 1階 20.85坪 2階 20.03坪 |
株式会社タツヤホーム
エリア:熊本市北区
心地良いテラスでは朝食やバーベキューを楽しみたいとか。
寝室のウォークインクローゼットはロフトを設けて収納力抜群。今は物が少ないため、子ども達の遊び場にもなっている。
これだけ収納豊富だと、家族の思い出を綺麗に取っておけますね。
重厚な面持ちの外観。
ツートンカラーが目を引く、素敵な外観ですね。
タイルがアクセントとなり、可愛らしさも感じるお家となっています。
家事動線を計算し尽くして生まれた家事室。
ここだけで干す→しまうが完結するので、家事の負担が大きく減りますね。
室内干しだと乾かないというイメージを持たれる方も多いですが、住宅の性能によって、洗濯物の乾き方が変わります!
玄関の飾り棚は吸湿性に優れたエコタイルをアクセントに。
調湿効果のある壁材は沢山あります。用途や予算に応じて選ぶことが重要です。
奥さまのメイクルームにもなる洗面台は、ホテルのパウダールームをイメージして造作。
オーダーメイドの造作洗面台は素敵ですね。
⚫︎工法 | ツーバイフォー工法 |
⚫︎面積 | 2階建て 40.88坪 1階 20.85坪 2階 20.03坪 |
「こだわりが一杯詰まった家になりました」と弾ける笑顔で答えてくれたIさん夫婦。
ベーシックな色調でくつろげるリビング、あえて独立させた和室、2つめのリビングになりそうな屋内テラス、ホテルのパウダールームを思わせる洗面台⋯⋯、会話の中でもお気に入りの場所が次々に飛び出してくる。
なかでもパントリー兼家事室は、キッチンとバスルームの脱衣所につながり、家事動線がコンパクトに。
「この空間は主人のアイデア。とても使いやすいんです」と奥さま。
夫婦ともに仕事が忙しく、ご主人もできるだけ家事を担当。使う側の気持ちが分かるからこそ、細やかな要望を出せたのだろう。
I家の住まいづくりは奥さまが大まかな間取りや予算面を、細部はご主人が担当。それを『タツヤホーム』がまとめて図面に落とし込む。
このやり取りを何度も繰り返したそうだが、「楽しい家づくりだった」と語る笑顔が、住まいの満足度の高さを表していた。
⚫︎会社名 | 株式会社タツヤホーム |
⚫︎住所 | 熊本市東区長嶺南1-6-22-1 |
⚫︎TEL | 096-383-8151 |
雨を気にせず外の空気を感じられるくつろぎの空間は、生活にゆとりが出て素敵ですね。
隣家の窓の位置などには注意したいところです。