ネシアンチークを使った床が楽しめる平屋の家|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

ネシアンチークを使った床が楽しめる平屋の家

株式会社エッジスタイル
エリア:御船町

吹き抜け天井が開放感たっぷり。キッチンからダイニングテーブル、冷蔵庫へと一直線に繋がる導線も使い勝手抜群。

天井の吹き抜けと大きな窓を設けることで特に解放感を感じますね。キッチンの家事動線は間取りの工夫ひとつで快適性が大きく変わってくるので、しっかりと検討したいポイントですね。

耐久性とデザイン性を兼ね備えたガルバリウム鋼板の壁と、突き出た三角屋根がインパクト大。

屋根の形状にも種類がたくさんあります。デザインだけでなく、建築地の立地や太陽光の有無など、屋根の形状それぞれの特性を知った上で選択できるといいですね。

ベネチアンガラスのタイルがスタイリッシュなトイレ。ボルトとナット型の蛇口が遊び心たっぷり。

まるでお店の様なお手洗いで、来客時のゲストも喜んでくれそうです。

子ども部屋の壁は黒板として自由に落書きできる。

お子さまも大喜びしてくれる仕掛けですね。今は黒板の塗料などもあり、DIYをされる方も増えているようです。

ハシゴの上にロフトが。壁紙はご主人の大好きな漫画がモチーフ。

ロフトは家族の秘密基地のような空間なので思いっきり好きなもので作り上げてもいいですね。

テレビ裏に張り巡らせたウッドタイルがリビングのアクセントに。

テレビ背面にアクセントをつけることで家全体の空間がデザインされます。

リビングとしっくり馴染む和室スペース。小上がりにしたことで空間にリズムが生まれ、ベンチ代わりにも。

和室でありながら、リビングとの統一感が出るデザインですっきりしています。小上がりにすることで独立した雰囲気も出すことができ、空間の区切りにもなります。

建物情報

⚫︎工法木造軸組パネル工法
⚫︎面積平屋建て 28.61坪

「木の温もりが心地いいのでスリッパは履きません」とご主人。最高品質の床・ネシアチークを用いたリビングは「ソファがあるのに床へごろんと寝転んでしまいます」と奥さまもお気に入り。デザイン性の高いアンティーク調ガラス扉、アメリカンテイストのスイッチ、イタリア製タイル。住み心地や機能性の高さは大前提として、随所に散りばめられたセンスの良さこそ『エッジスタイル』の真骨頂。嘉島町のオープンハウスへ足を運び、「明らかに違うセンスと予算内で要望に応えてくれる姿勢。ココしかない!と即決でした」と Tさん夫婦は振り返る。「担当の有田さんは話しやすく、要望を伝えるといくつもプランを考えて提案してくれました。打ち合わせは時間をかけて和気あいあい。こうして形になると嬉しさもひとしおです」と満足そう。年を重ねるごとに味わいをますヴィンテージの家づくりを提案する『エッジスタイル』。 10 年後、20 年後に Tさん家族は改めてその魅力を実感するだろう。

住宅会社概要

⚫︎会社名株式会社エッジスタイル
⚫︎住所熊本市東区健軍1-13-3
⚫︎TEL096-237-7161