レイモンドの照明を主役に設計、気品あるれる美しい家|熊本・静岡の住まいづくりの出発店ans[アンズ] |専属アドバイザーがサポート!

住まいの実例

レイモンドの照明を主役に設計、気品あるれる美しい家

株式会社谷川建設
エリア:人吉市

レイモンド社の照明が目をひくLDK

この照明が映えるお家を希望されていた通り、ぴったりの空間になっていますね。住まいづくりでこだわりたいポイントがある方は、たくさんある住宅会社の中からご自身に合った住宅会社を探すのは一苦労ですね。

エレガントな雰囲気でまとめたトイレもステキ

照明の配置やアクセントの使い方が絶妙で、全体のバランスが素晴らしいですね。トイレは将来の為にバリアフリー対応にしておくのもいいかもしれません。

ご主人の希望で作った中二階は子どもたちの遊び場に。フロアの床下は収納庫

今は子どもたちの遊び場ですが、後々はスタディスペースへ変更したりとライフスタイルに合わせて柔軟にアレンジができそうです。ご自身の希望を叶えるのが注文住宅ですが、フルオーダー以外にもセミオーダー住宅があるのはご存じですか?

家全体が一つの空間に感じられるよう、極力廊下を作らない間取り

広々とした開放感のある空間ですね。広い空間は冷暖房の効きも気になるところですね。住宅性能によって光熱費が変わるのはご存知ですか?気になる会社がどれくらいの性能なのかを知っておかないと…。

調湿機能に優れた「木曾檜」をふんだんに用いた和室

檜は他もにシロアリに強い点や、香りでリラックス効果も得られます。お家に使う木材にはグレードがあります。どんな木材を使っているのか知りたいですね。

玄関正面には飾り棚を設置。左の壁裏は大容量のウォークスルーシューズクロークで、その奥には洗面台がある。帰宅後すぐに手を洗え、また、来客も気兼ねせずに使うことができる

ウォークスルーシューズクロークがあることで、急な来客時にも慌てない綺麗な玄関ですね。土間収納など人気の間取りですが、どれくらいの広さが必要なのでしょうか?

キッチンからリビングダイニング、サニタリー、和室、子ども部屋が見渡せる配置でデザイン性と機能性を両立。奥さまは「こちらのイメージをすんなりと理解し、レスポンスが早く、すべてがスムーズだった」と『谷川建設』を評する

ご自身で住宅会社へ行くとどんな営業に当たるのか分からないですよね。あなたに合った営業を紹介してくれる場所があるとしたら行きたいですか?

建物情報

⚫︎工法木造軸組工法
⚫︎面積平屋建て 55.95坪

夜空に打ち上げられた花火を思わせる、印象的なペンダントライト。Tさんご夫婦の家づくりは、奥さまが「ひと目ぼれした」というレイモンド社の照明から始まった。「このライトが映える家を」との奥さまの高い美意識に応えたのは、 希少材「木曽檜」を用いた上質な家 づくりを得意とする『谷川建設』だ。同社は大ぶりの照明が映える天井高3m50mの平屋の住まいを提案。大理石調のタイルやメープルの床材などを組み合わせることで、奥さまが理想とする「美しいけれど派手すぎず、シンプルながら明るい雰囲気」を演出。どこを見ても絵になる、気品あふれる美しい住まいを実現した。間取りはキッチンを中心にぐるりと回遊できるものに。極力廊下を作らない設計で、広々とした開放感を保ちつつ、家全体を一つの空間と感じられる心地よいつながりを持たせた。「今後、庭にバラを植えて、小さな家庭菜園も作るつもりです」。入居を間近に控えた奥さまの笑顔は、豊かな暮らしの予感に満ちていた。

住宅会社概要

⚫︎会社名株式会社谷川建設
⚫︎住所熊本市中央区水前寺1-18-18
⚫︎TEL096-386-2100