COLUMN
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はM様の上棟式&餅投げ会に参加させて頂きました。
快晴、夏休み中とあってご近所のお子様がたくさん来られ、
とても賑わった会でした。
最近はあまりされていませんが、『餅投げ』の由来、ご存じですか?
昔は家を建てる際に大きな厄を招くと考え、その厄をお餅や小銭で
他の方に持って帰ってもらうことだそうです。
そういう昔からの風習や習わしを大事にされる会社様も素敵ですね。
M様ご夫妻も楽しそうに餅投げをされていました。
内装等のお打合せも終盤、あとは順調に工事が進まれるよう
建築中の安全とM様ご家族のご多幸を願い、お餅をひろった伊藤でした。