坪単価…とは???
こんにちは。ans浜松柳通り店の南畑です。
今回は「注文住宅の価格」についてお話をしたいと思います。
いきなりですが皆さん!
「坪単価」って聞いたことありますか?
住まいづくりを検討されている方であれば、
1度は耳にしたことがある言葉ではないかなと思います!
ハウスメーカーのTVCMや広告で「坪単価〇〇円!」という
宣伝も多く見かけますよね^^
「坪」は土地の面積の単位のことで…
例えば住宅本体価格3000万円の建物の延床面積が50坪であれば、
坪単価60万円と表現されるようになっています。
ちなみにこの坪単価は、
20万円を切るものもあれば、70万円80万円をこえるものまで様々です。
注文住宅の場合だとお客様のご希望(間取りや設備)にあわせて、
お家が作られていくため坪単価は注文するお客様のこだわり次第!
と言っても過言ではないのですが…
それにしても、どうしてこんなに差が出るの Σ(・ω・ノ)ノ!
と疑問に思われたことはありませんか?
実は同じような間取り、同じような設備でも、
計算の仕方によって坪単価は大きく変わってしまうのです…
そのため坪単価で住宅の価格を判断するのは、
少々注意が必要なんです…(>_<)
ansの価格勉強会では坪単価がどういうものなのか?
計算方法等を分かりやすくお伝えしておりますので、
この坪単価をしっかりとご理解ただいたうえで
比較検討をしていただきたいですね!!!
住宅価格勉強会のご予約はHPからでもお電話からでも随時受付中です。
是非お気軽にご予約くださいね