COLUMN
ansの髙森です。
コロナも落ち着き緊急次回宣言も解除されたところでしたが、最近のニュースを見ると第二波という言葉は心配になりますね。
そんな中ですが、今日は住宅会社の選び方や比較についてお伝えしようと思います。
皆さんは物を買う時の選び方、比較はどうされてますか?
あるデータを見ると購入する商品の金額で比較検討方法や決定の仕方が違うと言われています。
ちなみに私の場合、日々購入するようなものでない物はかなり比較検討して選びます。
むしろ検討しすぎて購入しないケースも多いです。
比較方法は価格コムや比較サイト、特集雑誌、口コミなど選び方を悩んだり、比較出来ないという商品はないのではと思うほど色々と情報源がありますよね。
では、住宅会社はどうでしょうか?
住宅会社の選び方や比較について徹底的にされている物をほとんど見かけません。
住宅雑誌でも色々な住宅会社か掲載されていますよ!というレベルです。
家電や車などの徹底比較的なもの見ませんよね。
住宅について、住宅会社については比較が難しく選び方もそれぞれだから比較されたものがないのでしょうか?
調べる、比較検討が大好きな私は住宅会社選びはどうすれば良いのか、家づくりスタート時点で途方に暮れた思い出があります。
そんな方はぜにansを利用してみてはどうでしょうか?
この二つでスムーズに家づくりが進むと思います。
これ以外にも住まいづくりに一番大切とも言える予算、ご家族がこれから必要なお金を試算するファイナンシャルプランニングを行い、各ご家庭にあった予算計画を作成します。
一生の中で一番高価な買い物である住宅購入
購入後に後悔しないように住宅会社の選び方や比較について判断基準を持ちましょう。
まずは住宅会社の選び方を学べる住まいづくり勉強会についてansのホームページをご覧ください。