COLUMN
帯山店の髙森です。
さて今回は家を建てる多くの人が
予算や金額
住宅ローン
が気になられています。
私自身も家を建てる時はお金が沢山必要で自分達には家は建てられないと思っていた一人です。
自分が支払うお金についても気になる所ですが、家を建てる人達を応援してくれる制度、補助金があることを皆さんご存知でしょうか?
種類は様々で国や自治体が家を建てる人(対象者)に金を出してくれます。
今日はその補助金の中でも最近話題になっている
について触れてみたいと思います。
制度で対象になる人は注文住宅を建てる場合、簡単に言えば
こんな感じです。
では肝心の補助金はいくらもらえるの?と言うと・・・
かなり大きな金額が注文住宅で家を建て、条件を満たすと補助金として入ります。
はい、ここで→「最大」ね。。。
と思った人、居ますよね。
私だったら思います。
どおせその100万もらう条件厳しいんでしょ。。。と
大丈夫です!
こどもみらい住宅支援事業の補助金で100万もらいたい人は
を作ればOK。
そおなんです!
最初からZEHの家を作るよ♪と思っている人は補助金100万もらえるんです。
いやいやZEHの家なんて作らないし・・・
大丈夫です!
を作ると、
もらえます。
高い省エネ性能・・・これもどうかなぁという人
大丈夫です!
を作るだけで、
もらえます。
こんな感じです。
なので家を建てる人、こどもみらい住宅支援事業の補助金はもらいやすいんです!
しかし、ZEHやら高い省エネ性能やら一定の省エネ性能ってなんなの?
どの住宅会社だと対応出来るの??
もっと詳しく聞きたい、他の補助金もあるの?
などなどネットや動画で見てもよく分からない!という方は・・・
家づくりの流れなど、なにも分からない方から詳しく知りたいと思っている方まで女性スタッフを中心にご案内やサポートします。
相談に行きたい!という方は↓↓↓こちらから相談会予約ができます。
https://www.ans-ans.co.jp/app/soudan/inquiry.php
ansはどんなところなの?と興味が沸いた方は↓↓↓こちらからHPをご覧ください。
※今回は分かりやすく簡単に記載しております。
細かい条件や詳細は国土交通省のHPにてご確認下さい。