COLUMN
みなさまこんにちは。
ans荒尾店の新島です。
今日はお家のメンテナンス費用について。
これからマイホーム購入を検討されている皆様、
もしくはすでにマイホームの夢を叶えた皆様、
共通して気になること、それがメンテナンス費用です。
住宅ローンを組む際、月々の支払金額や総額は気になりますが、
メンテナンス費用まではあまり考えていなかった、という方も多いのでは
ないでしょうか。
実際に費用が掛かるのは、10年後、20年後・・と先の話になります。
しかし、その時になって、「あ、お金がない!」とならないためにも、
最初に知っておくこと、準備しておくことが重要になります。
具体的にどんなメンテナンス費用が掛かってくるかといいますと・・
まずは一番劣化が気になってしまうのが、外壁です。
雨だれやコーキング部分のひび割れ、日の当たらない場所に苔が生えてしまったりなど、
家の第一印象とも言える外壁部分の劣化は気になりますよね。
だいたい張替えを行うと、足場を組む必要があり、
100万ほど費用が掛かると言われています。
屋根の張替えも同じくらいの費用がかかります。
その他にも、キッチン・トイレなどの設備の補修工事や防蟻処理、
将来の生活スタイルに合わせて間取りのリフォームやバリアフリーなどの
必要性も出てくるかもしれません。
将来のことも見据えた家づくりはとても重要な事ですね。
ansではライフプランシミュレーションにて将来の資金計画を行います。
メンテナンス費用以外にも、老後が心配、お子様が大きくなったら生活は大丈夫?
そんなお困りごとも事前に解決してマイホームの夢を手に入れましょう!
知らなかった、ということを一つでも減らして、
後悔しない住まいづくりをするには、まずansです!