COLUMN
こんにちは スタッフの猪本です。
いつの間にやら春ですね。
今日私は平成にある桜並木を車で通りましたが
やっぱり桜はいいですね。
お花見をしたい気持ちでいっぱいです♪
さて、家を建てる時資金はどうなってますか?
ご両親からの援助があるお客様も
いらっしゃるのではないでしょうか。
贈与税って、お聞きになられたことはありますか?
実は私も知らずに両親からの援助を少し受けましたが、贈与税のことまでは
考えていなかったのが正直なところです。結局贈与税掛からなかったのですが、
贈与税って結構高くつきますよね。
贈与の種類も「暦年課税」と「相続時精算課税」と二つがありますので、
何がベストか判断しにくいものです。
『親にもらったラッキー』なんてことだけで済ませていたら後で痛い目に・・・
とならないように、ansでは4月12日(土)10時〜「年金・相続・不動産のセミナー開催」
を開催させて頂きます。
ご予定があえばぜひお越しください。
お電話での予約制になります。