COLUMN
みなさまこんにちは。
先日、お客様と一緒に住宅会社の展示場を訪問してきました。
展示場の広さは60坪ほどあり、
自分で家を建てて住むには参考にならない広さや豪華さがありますが、
設計をする方にとっては、設計のし甲斐がありそうだなと感じます。
また、実際には取り入れられないような設備を見れるのも楽しみの一つです。
今回の展示場は外観も内観も白を基調としていますが、お風呂場は木の感じ満載でした。
木の香りをご主人様は気に入られていましたが、奥様的にはあまり。
掃除の観点から見られていたのが理由のようです。
この会話を聞いた時、家づくりにおけるご夫妻のご意見や感覚の違い、
これをすり合わせていくことの大変さや、面白さなどを感じました。
お風呂場の対面にはトイレ。
だいぶ前に新築を建てた友人のトイレのシンプルさをすごくいいなと思っていましたが、
ここでも同じものを発見。
この、枝のようにか細く、一見頼りないスイッチに、心惹かれます。
そのほか展示場や新築の家を見る際に、私は家の中だけでなく家の周りも確認しています。
家の外にあるもの・・・。
いったいなにか、こちらについては性能セミナーにてお話をしています。
次回性能セミナーは、10月13日(日)10:30~流団店、13:30~帯山店で開催予定です。