COLUMN
注文住宅をご検討されている方の多くが見落としがちな外構工事費用。
外構工事の打ち合わせが始まってから「予算取りが甘かった」「こんなにお金がかかるなんて知らなかった」と気付かされる方がほとんど。
そうならないためにも事前に知っておきたい外構工事のあれこれについてお教えいたします。
簡単に言うと、家の外で行う工事のことをいいます。
「駐車場にコンクリートを打つ」「隣地との境にフェンスを設置する」「カーポートを設置する」「駐車場に砕石を敷く」「植栽を植える」などです。
浜松市はバイクの町でもあるので「バイクガレージを設置する」方もたくさんいらっしゃいます。
注文住宅を購入される場合、正直なところ外構工事はやってもやらなくてもいいのですが、外構工事をした場合としない場合とで完成したお家の見え方が全く異なってくるため、お家をより格好良く見せるためにも外構工事をご希望される方がほとんどです。
先程もお伝えしましたが、注文住宅の外構工事はやってもやらなくてもいいのに、なぜ多くの方が外構工事をされるのか…
それは「お家が格好良く見えるから」だけではなく、「家や敷地周辺を綺麗に保つため」でもあるのです。
外構工事をしないと敷地が土のままなので、雨でぬかるんだ土が跳ねて外壁を汚したり、泥がついた靴で玄関に入ることによって玄関ポーチを汚したり、泥がついた車が道路を走行することによって周辺の道路が汚れてしまいます。
そうならないためにも外構工事をされる方が多いのです。
結論から申し上げますと、注文住宅の外構工事は100万円では足りない可能性が高いです。
実際にいくらぐらいかかるのかといいますと、50坪〜70坪程度の一般的な土地に、30坪程度の2階建てのお家を建てたケースでは150万円〜300万円ほどかかってくるケースが多いです。
参考までに2つの事例を用いて内訳を挙げてみます。
【プラン例1】
主な施工部位
・アプローチ工事(一部レンガ敷き) 302,000円
・駐車場工事(土間コンクリート、砕石敷き) 771,000円
・門まわり工事(角柱、表札、ポスト、照明) 296,000円
・建物まわり(防草シート、砕石敷き) 131,000円 合計150万円
【プラン例2】
主な施工部位
・境界工事 500,000円
・アプローチ工事 600,000円
・駐車場工事 550,000円
・木製スクリーンフェンス工事 250,000円
・木製デッキ工事 300,000円
・植栽、畳石工事 700,000円
・建物まわり(防草シート、砕石敷き) 100,000円 合計300万円
プラン1では、必要最低限の外構工事を行ったものになるのですが、それでも150万円はかかる計算になります。
注文住宅を建てる場合、契約段階では見積書に外構工事費用として100万円記載(予算取り)されているケースが多いですが、実際にはもっとかかる方がほとんどですので、外構工事をきちんとやりたい方はご予算に余裕を持たせておく必要があります。
外構工事は建物とセットで住宅会社にお願いすることもできますが、自分たちで見つけた外構業者に直接依頼することもできます。
住宅会社に依頼する場合の大きなメリットは、建物工事と並行して外構工事ができる場合があるため、引渡し時に合わせて外構も完成させることができる。
お家の打ち合わせと同時進行で外構工事の打ち合わせもできるため、時間と手間が省けるというところでしょうか。
デメリットは自分たちで見つけた外構業者に直接依頼するよりも高くなる可能性があるという点です。住宅会社によっては外構工事を外注している会社もあります。
そういった住宅会社の場合、外構工事を住宅会社に依頼すると、住宅会社から外構業者へ工事依頼をするため中間マージンがかかります。平均すると2割〜3割ほどかかる場合が多いので、実際には150万円の支払いで済むところが180万〜200万円支払わなくてはいけなくなることもあります。
住宅会社によってはこのことをお客様にご説明し、自分たちで選んだ外構業者に直接依頼したほうが安いけどどうしますか?と聞いてくれる会社もあります。
それなら自分たちで選んだ方がお得じゃん!と感じられるかもしれませんが、自分たちで選んだ外構業者へ直接依頼をする場合は、外構工事の開始が建物の引渡し後になるため、外構工事をしている間は敷地内に車を停められなかったり、それにより引渡し後すぐの入居が難しくなることもあるため注意が必要です。
また、お客様ご自身が選んだ外構業者を入れられない住宅会社もあるため、外構業者を自分で選びたい場合は事前に住宅会社へ確認をしておく必要があります。
ここで実際に注文住宅の外構で多い工事費用を見ていきましょう。
Q.駐車場の土間コンクリート
A.1台(約15㎡)あたり150,000円~
Q.カーポート
A.300,000円~
Q.人工芝
A.1㎡ 10,000円~
Q.天然芝
A.1㎡ 3,500円~
Q.ウッドデッキ(木樹脂デッキ)
A.2700㎜×900㎜ 150,000円~
注文住宅の購入にあたって、外構工事がどれほど大切なものかお分かりいただけましたでしょうか?
多くの方が見落としがちな外構工事ですが、後から「こんなにお金がかかるなんて知らなかった」「この予算ではやりたい外構工事ができない」と後悔されないためにも、事前にリアルな予算の把握をしておく必要があります。
ans(アンズ)では、注文住宅を購入されるすべての方に独自の資金計画書を作成し、お渡しさせていただいておりますので、外構工事費用に限らず、注文住宅の場合も何の項目にいくらぐらいかかるのか知りたい方は是非ans(アンズ)までご相談ください!
また、ans(アンズ)では住宅会社のご紹介だけでなく外構業者のご紹介も行っておりますので、「自分で外構業者を選びたいがどんな会社があるのか分からない」という方もお気軽にアンズまでお越しください。
>>無料個別相談会のご予約はこちら<<
合わせて読みたい ➡ 浜松市の住みやすさは?住宅購入のおすすめエリアを紹介!